ちくま学芸文庫

もしあなたの死後に人類が滅亡するとわかっていたら

「自分自身の死から30日後、地球に巨大小惑星が衝突する」「人間は不妊化し、地球上の人々は次第に死に絶えていく」。この2つのシナリオから、われわれの生の意味に迫り、反響を呼んだ書『死と後世』(サミュエル・シェフラー著)がついに邦訳されました。訳者・森村進氏による紹介をここにお届けします。

 英国の作家のP・D・ジェイムズ(1920-2014)といえば、アダム・ダルグリッシュ警視や女性探偵コーデリア・グレイが登場する重厚な――人によっては重苦しすぎると感ずる――長編ミステリ『ナイチンゲールの屍衣』や『女には向かない職業』などによって今でも高く評価されているが、彼女はそれ以外にも『人類の子供たち』(原書1992年。邦訳・ハヤカワ・ミステリ文庫)という異色作も書いていた。これは世界中で原因もわからないまま子どもが生まれなくなってから四半世紀が過ぎた2021年を舞台にしたSFである。
 25歳以上の人しか存在しないその世界では、画面の中の子どもの姿や声にしか接することができない。すでに公園からは遊具が、図書館からは児童書が取り払われ、学校も閉鎖されている。幸い他の国々に比べて社会秩序が保たれている英国では人々の生活水準は低下せず、マッサージなどの身体の手入れやゴルフが人気のある暇つぶしになっているが、ほとんどの人々は生活の中に喜びを見出しにくくなっている。
 彼らが倦怠に苦しむのはなぜか? それは〈自分の死後長くても数十年後には人類が死滅し、その文化遺産を享受できる者は誰もいなくなる〉という考えがわれわれの生活の意味を深刻に脅かすからだ。そのような想定の下では、学問や建築といった未来につながる長期的な活動だけでなく、食事や娯楽や芸術・自然観賞のような一時的経験の快楽さえも色あせてしまうのである。
 アメリカの哲学者サミュエル・シェフラーはこの小説やその映画化などから想を得て、哲学界で高名なタナー講義シリーズの一冊『死と後世』の中で、〈われわれにとって重要なものの多くは、自分の死後の長い間人類が存在し続けるということに暗黙のうちに依存している〉というテーゼを強力に提唱する。われわれほとんどにとって、自分の生きている間はむろんのこと、死後の遠くない将来に人類が死滅するとしてさえも、それは自分自身の死よりもはるかに重大な悲劇だというのである。シェフラーはここからわれわれの価値観や利己性の性質と程度に関するいくつもの新鮮な考察を導く。
 これらのシェフラーの主張にどのくらい説得力を感ずるかは当然読者によって大きく異なるだろうが、少なくとも私は10年くらい前に『死と後世』の原書と、その直後『人類の子供たち』の翻訳を読んで大部分説得され、それらに触発されて「未来世代に配慮すべきもう一つの理由」(『自由と正義と幸福と』信山社、所収)という論文まで書いた。われわれが未来の人々の福利を気にかけるべきなのは純粋に倫理的な義務だけに基づくのではなく、自分たち自身の利害関心からも言えることだ、と私はそこで論じた。しかしシェフラーの本には私の論文だけではとうてい伝えきれないくらいの豊かさと深さがあるので、日本の読者にもじかに接してもらいたいと思っていた。ところがなかなか翻訳が出ないようなので筑摩書房に話を持ちかけた結果、自分で訳させてもらえることになったのはありがたい限りだ。
 この本にはシェフラーの講義だけでなく、ハリー・フランクファートやスーザン・ウルフなど、シェフラーに劣らず重要な哲学者たちによるコメントと、それに対するシェフラーの応答も含まれていて、議論のさらなる展開がみられる。このやりとりを読むと、哲学というものは独自の用語や発想による思弁を展開する孤高の哲人の個人芸(とその信奉者たちによる解説)ではなくて、(理想的には)誰にも理解できる議論を少しずつ積み重ねて真理と理解に近づこうとする研究者たちの集団的営為であるということも実感される。

2023年7月11日更新

  • はてなブックマーク

森村 進(もりむら すすむ)

森村 進

1955年、東京生まれ。東京大学法学部卒業。現在、一橋大学名誉教授。法学博士。専門は法哲学。日本におけるリバタリアニズム研究の第一人者。主な著書に『自由はどこまで可能か』(講談社)、『権利と人格』(創文社)、『財産権の理論』(弘文堂)、『リバタリアンはこう考える』(信山社)、『法哲学講義』(筑摩書房)など、翻訳にデレク・パーフィット『理由と人格』『重要なことについて』(勁草書房)、『ハーバート・スペンサー コレクション』、ロナルド・ドゥオーキン『神なき宗教』(筑摩書房)など多数。

関連書籍

サミュエル・シェフラー

死と後世 (ちくま学芸文庫 シ-43-1)

筑摩書房

¥1,320

  • amazonで購入
  • hontoで購入
  • 楽天ブックスで購入
  • 紀伊国屋書店で購入
  • セブンネットショッピングで購入

ジョセフ・ラズ

価値があるとはどのようなことか (ちくま学芸文庫)

筑摩書房

¥1,320

  • amazonで購入
  • hontoで購入
  • 楽天ブックスで購入
  • 紀伊国屋書店で購入
  • セブンネットショッピングで購入

スペンサー,ハーバート

ハーバート・スペンサー コレクション (ちくま学芸文庫)

筑摩書房

¥1,540

  • amazonで購入
  • hontoで購入
  • 楽天ブックスで購入
  • 紀伊国屋書店で購入
  • セブンネットショッピングで購入